島に住処(+工房)を作る
腰道具など
TARO
2009年08月22日 07:21
これまでの作業でよく使った道具。(スコップ類・左官コテを除く)
左から、ハッカー、30mメジャー、インパクトドライバー、腰袋、金槌、S字バール、手のこ、ラジェット(関西ではガチャと呼ぶ)、水糸、パイプレンチ、カッター、スケール、墨つぼ、セットハンマー
(写真に写ってないものとして、差し金、バール、ほうき等・・・)
枠をバラシ終えた。
基礎を半分ずつ施工したが、それでも結構な部材になる。
これからの作業は、埋め戻し。
関連記事
発電機と充電式工具
コンクリート作業
ブロック積みの道具
腰道具など
馬(台)
道具一式
鉄筋切り
Share to Facebook
To tweet