窯小屋に廃材で軒

TARO

2011年07月02日 20:24

ちょっと道草。

もともとの、この住処作りのコンセプトは・・・
出来るだけ買わんで、廃材やあるモン、もらい物や拾ってきたモン、そんなものを利用しながら借金はせず、坪10万くらいで出来んか~?というノリなのだった。

外壁をペンキでアイボリーホワイトに塗り終えた時、小綺麗だが何かちゃうな…




ストックしている廃材やトタンの残りがたまってきたので、それを材料に、窯小屋に軒(薪置き場)を作る。

物を新たに買わないで済む、こんな掘っ立て感覚が、やっぱ楽しいわ。


(本チャンは、中々そういう風には行けんとよね...)

関連記事