住処のロケーション その2
雨が続いたと思えば、夏日に。
短パンに履き替えたら、トレーナーを羽織る・・・どっちやねん!
先週末の雨続きの合間に、息子を連れて付近を散歩した。
平野集落を下って浜に出て、東に進んだ。
浦崎から西の方角を望む。(遠くに見えるのは、平久保崎灯台あたり)
岩場にアワビもどき。
さらに東側を安良の方に進むも、雨がまた降り出したので引返そうと思ったら・・・
浜の奥に、壊れたテントが張ってあった。
「中に人が・・・してたらどうする?」息子に探りを入れる。
「行ってみよ」
「・・・してたらどうするわけ?」びびってるのは自分の方。
二人で恐る恐る近づく・・・
破れたテントの前には、サンダルが揃えてあり、食卓のようなものが~
世捨て人でも住んでいたのだろうか。
「なんでいないわけ?」
「わからん・・・その辺に・・・いやいや」
ここは、西表の第二の南風見田???
謎を残して、父子は家路を急いだのであった。
関連記事