テレビ台兼多目的棚づくり その1

TARO

2015年10月08日 20:54

ロフト階段を撤去した場所に、テレビ台兼多目的棚をDIY。

町の材木屋さんで買ってきた、300mm×30mm×4000mmの杉板。
足場板以上の幅の杉板を使うのは初めて、値段は一枚≒3千円也。





まあでもそんなに大そうなモンではありません。
天日干しした後、ベルトサンダーで表面を研磨し(カンナ持ってないので)、面取りして、切って、
トリマーで大入れ加工の溝掘って~
塗装して~ 現場でビス止めして組み立てていって~ てな感じ。

晴れていたら半日くらいで出来そうですが、本業の合間に。
一日一時間は、DIYや家のメンテナンスや庭の草刈りや管理にあてても良しという自由を許してます。
屋内に籠っての轆轤挽きより、おんもの作業の方が楽しいからね~


関連記事