2012年05月10日
琉球赤瓦GET その2
その後、2回運んで800枚ほど確保する。
当初は、暑いし大変と思われた作業でしたが、トラックを屋根の真下につけられたし、「前期高齢トライアスリート」氏が応援に来て頂き、雑談しながらの楽しい作業になりました。
有り難うございます。


通りを一歩入った旧市街地の佇みは、珊瑚の石垣や樹木に囲まれて空気感が違い、勝手知った場所でないためもあってかどこか現実感が伴わない。
フクギの花の芳香が成せるのか、屋根の上を舞うオオゴマダラの優雅な飛翔が惑わせるのか・・・
当初は、暑いし大変と思われた作業でしたが、トラックを屋根の真下につけられたし、「前期高齢トライアスリート」氏が応援に来て頂き、雑談しながらの楽しい作業になりました。
有り難うございます。



通りを一歩入った旧市街地の佇みは、珊瑚の石垣や樹木に囲まれて空気感が違い、勝手知った場所でないためもあってかどこか現実感が伴わない。
フクギの花の芳香が成せるのか、屋根の上を舞うオオゴマダラの優雅な飛翔が惑わせるのか・・・
Posted by TARO at 20:12│Comments(4)
│その他の作業
この記事へのコメント
明日は都合で現場へ行けません。よろしく!
Posted by 前期高齢トライアスリート at 2012年05月11日 20:21
<前期高齢トライアスリートさん>
大体目途がついたので、大丈夫です。
助かりました、有難うございました~
(今日は、高校の娘が来てくれるかも???)
大体目途がついたので、大丈夫です。
助かりました、有難うございました~
(今日は、高校の娘が来てくれるかも???)
Posted by TARO
at 2012年05月12日 06:34

この瓦どないして運ぶんや~と
オカンと心配してました
よかった
前期高齢トライアスリートさん
ありがとうどざいます
オカンと心配してました
よかった
前期高齢トライアスリートさん
ありがとうどざいます
Posted by kito at 2012年05月17日 20:46
<kito>
人ひとりの力も、ちりも積もれば山と也。
二人いれば尚の事。
三人いれば言わずもがな。
十人いれば・・・
人ひとりの力も、ちりも積もれば山と也。
二人いれば尚の事。
三人いれば言わずもがな。
十人いれば・・・
Posted by TARO
at 2012年05月17日 21:26
