2012年06月01日
設備品
照明や設備品は、オークション等で1,2年前からコツコツと集めています。


給湯器や混合詮、シーリングライトやダクトレールライト、蛇口や洗面に鏡台・・・
トイレは三つ、キッチンは天板だけあるし、クーラーももらった、Sトラップはしかし高いなあ。
建築道具や消耗品、水道器具やらセメントやら何やらを含めて、ホームセンターや材木店でこんなに買い物をしたのも、もちろん生まれて初めて。


給湯器や混合詮、シーリングライトやダクトレールライト、蛇口や洗面に鏡台・・・
トイレは三つ、キッチンは天板だけあるし、クーラーももらった、Sトラップはしかし高いなあ。
建築道具や消耗品、水道器具やらセメントやら何やらを含めて、ホームセンターや材木店でこんなに買い物をしたのも、もちろん生まれて初めて。
Posted by TARO at 07:28│Comments(3)
│設備
この記事へのコメント
あぁここで生活始まるのももうすぐですねー
この次行くときが楽しみだーーーー
この次行くときが楽しみだーーーー
Posted by ホシ at 2012年06月01日 22:56
<ホシさん>
今度いつ来ます~?
泊まりでBBQしますか。
テントだって、10張り位だったらできますよ~
今度いつ来ます~?
泊まりでBBQしますか。
テントだって、10張り位だったらできますよ~
Posted by TARO
at 2012年06月02日 06:40
