2009年12月13日
南の国から?
「おーい純!蛍~!」
一人作業は気楽で性にはあってるが、本音は子供たちと一緒に作りたかった。
ブロック積み作業は重いし危ないし、連中も忙しく、中々そういうわけにいかないのであった。



一人作業は気楽で性にはあってるが、本音は子供たちと一緒に作りたかった。
ブロック積み作業は重いし危ないし、連中も忙しく、中々そういうわけにいかないのであった。
Posted by TARO at 20:25│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
太い針金じゃないんだ・・・
鉄筋なんだ・・・
あれが鉄筋か・・・
今、鉄筋コンクリートに住んでるのに・・・
^^;
じゃ、あたしが見た機械?はタローさん、持っておられるのですね。
曲げるのが大変だと書かれていたのを思い出したもので・・・
『ど』素人にはわかりませんが、不思議なものがいっぱい!
測量?もされるのですか?
でないと「いがむ」?
今日のニュースで、アメリカの高層マンション、建ててるときにいがんできて修復不可能で爆破解体したと報じてました。
そう思うと怖いな・・・
純ちゃんと蛍ちゃんはパパより忙しい?^^
でも、たまには手伝って欲しいでしょ!
鉄筋なんだ・・・
あれが鉄筋か・・・
今、鉄筋コンクリートに住んでるのに・・・
^^;
じゃ、あたしが見た機械?はタローさん、持っておられるのですね。
曲げるのが大変だと書かれていたのを思い出したもので・・・
『ど』素人にはわかりませんが、不思議なものがいっぱい!
測量?もされるのですか?
でないと「いがむ」?
今日のニュースで、アメリカの高層マンション、建ててるときにいがんできて修復不可能で爆破解体したと報じてました。
そう思うと怖いな・・・
純ちゃんと蛍ちゃんはパパより忙しい?^^
でも、たまには手伝って欲しいでしょ!
Posted by がお at 2009年12月15日 15:16
がおさんが見た機械というのは、こんなものではなかったですか?
→ http://taro.ti-da.net/e1985951.html
測量というか、水平を計るレベルという機械ですね。オークションの中古です。
もっと原始的な方法もあるのですが、これがあるとナンと言うか雰囲気が出るので。
中学生くらいにならないと、肉体労働はまだ無理かな・・・
→ http://taro.ti-da.net/e1985951.html
測量というか、水平を計るレベルという機械ですね。オークションの中古です。
もっと原始的な方法もあるのですが、これがあるとナンと言うか雰囲気が出るので。
中学生くらいにならないと、肉体労働はまだ無理かな・・・
Posted by TARO at 2009年12月17日 06:46
おお~、これこれ!!
なんだ、タローさん持ってたんだ!^^;
これなら簡単に曲がりますよね。
でも、一人で全部手動?は大変でしょうね。
寒くなったから余計進まない?
でも家族のためにがんばってくださいませ。
なんだ、タローさん持ってたんだ!^^;
これなら簡単に曲がりますよね。
でも、一人で全部手動?は大変でしょうね。
寒くなったから余計進まない?
でも家族のためにがんばってくださいませ。
Posted by がお at 2009年12月19日 17:25
<がおさん>
この機械で、口径が13ミリまでのは切れますが、それ以上は無理です。
寒さはいいのですが、雨はねえ・・・
この機械で、口径が13ミリまでのは切れますが、それ以上は無理です。
寒さはいいのですが、雨はねえ・・・
Posted by TARO at 2009年12月20日 07:24